姉妹の生家をリニューアル 雑貨店も併設する古民家カフェ「MOst.(モスト)」【東広島市高屋町】
大学や教育機関も多く、閑静な住宅地が続く高屋町。生まれ育った思い出の家に第2の役割を、と姉妹でカフェと雑貨の店をオープンしました。カフェは、野菜いっぱいの家庭的なデリが味わえるラン…
大学や教育機関も多く、閑静な住宅地が続く高屋町。生まれ育った思い出の家に第2の役割を、と姉妹でカフェと雑貨の店をオープンしました。カフェは、野菜いっぱいの家庭的なデリが味わえるラン…
2001年7月7日、七夕の日にオープンした「Beehive(ビーハイブ)」。
店内には店主のこだわりで選ばれた生地やアイアン、革、ミリタリー雑貨がたくさん並びます。
ハンドメイドの…
広島県東部に位置する福山市は、実は広島市に次ぐ県内2番目に大きな市です。
鞆の浦や仙酔島、福山城、みろくの里など観光スポットもたくさん! そんな福山エリアで地元民から愛され、…
小さな子どもと一緒でも、オシャレなカフェでランチしたい! そんなママたちに人気の、広島市安佐南区にある子連れ歓迎カフェを厳選してお届け♡
キッズルームやキッズスペースはもちろ…
東広島市にある世界シェア NO.1の精米機メーカー・サタケが、食をきっかけに豊栄の魅力を発信するコンセプトショップとして、東広島市の豊栄にオープン。豊栄産GABA米をはじめ地元野菜を使った…
広島ではまだあまり広まっていない浅煎りコーヒーを味わえるカフェ「shimaji coffee roasters(シマジ コーヒー ロースターズ)」。
ここでは浅煎りならではの、すっきりとした酸味やフ…
広島市内には、店主さんの思いが詰まった、個性的でおしゃれでかわいい雑貨屋さんが数多くあります。
女子の心をくすぐるかわいい雑貨、ハイセンスで洗練された北欧プロダクト、こだわ…
閑静な住宅街にあり、フランス料理店で経験を積んだシェフが営むパティスリー シュクレ。シンプルなケーキや焼き菓子、オーナーが厳選した雑貨など、毎日の暮らしに小さな幸せを添える品が並び…
広電「家庭裁判所前」電停から歩いてすぐの場所にあるお手紙雑貨店「つばめゆうびん」。作家ものの絵はがきやレターセットから、他ではあまり見かけない文香、ボトルレターまでズラリ。かわい…
広島市のベッドタウンとして発展した廿日市市は、けん玉発祥の地としても知られています。「けん玉公園」と呼ばれるちょっと変わり種の「新宮中央公園」や、広島の水遊びスポットの定番「妹背…
気になる新店がどんどん生まれる、広島市内で今一番アツい「十日市・土橋エリア」。
おしゃれなカフェやフレンチ惣菜屋さん、雑貨バーなどまだまだ知られていない店がたくさん。どれも…
2019年3月に開通した「おおさか東線」によって、新大阪駅から直結した奈良。広島駅から最短約2時間30分で到着できる奈良駅エリアを中心に、グルメ・おみやげスポットを紹介します。奈良にちな…
広電「十日市町」電停から徒歩5分程度にある「THE CONTE(コント)」は、雑貨選びをしながら、世界のビールが楽しめる“夜行性型“の雑貨バー。誰かにプレゼントをしたい。でも仕事終わりじゃ、…
ハリネズミ・ハムスター、リスなど小さな体に癒やしが詰まった小動物たちが大集合!写真展&物販展「まるっと小動物展」春の巡回展が、2019年4月5日(金)~4月21日(日)に、広島パルコで開催され…
うさぎ好きさん必見! インスタグラムやYouTubeで人気に火が付いた、可愛いうさぎの写真&グッズを展示する人気のPARCO巡回展「うさぎしんぼる展」が、2019年3月13日(水)~3月31日(日)に、広島…
「緑と花と彫刻のまち」と呼ばれる宇部市。広島市内から車で約2時間半と、休日ドライブにぴったりの街です。
1 日では遊び尽くせないほど広大な「ときわ公園」をはじめ、山口県の食文…
「フランスの女の子の屋根裏」。そのコンセプトがぴったり当てはまるUSAGIYAsalon(ウサギヤサロン)。
元手芸屋さんならではのおしゃれで可愛い雑貨や、パフェなどのスイーツ…
おしゃれなアンティークの世界に浸れる店「FRASCO」。オーナーが自ら心惹かれた物だけで作られた空間は、普通の雑貨屋さんとは、一味も二味も違う空気が漂い、アンティーク好きにはたまりませ…
五日市駅から徒歩5分。本格パスタとプレートランチが楽しめる5day`s market は、小さなお子様連れでも気軽に楽しめる、ママに優しい空間。気さくなオーナーご夫婦の「いつもがんばっているママ…
広島の本好きさんは注目!3 月2日㈯~8日㈮に、広島駅南口地下広場で、「エールエール ブックフェスティバル2019」が開催されます。
期間中は、広島のブックイベントを手掛けるブック…